渡邊 マサノリ
ブログ
生物には必ず最期があります。
誰と何をして生涯を全うするのか。
生きるために働く。
誰かの為に何かをしてあげたい。
だから働く。
もちろん褒美も必要です。
命あってこそ働ける。
愛犬が手術をした。
お別れするのは辛いけど、自分なりに精一杯の事はしてあげたい。
最期かもしれない不安がある。
目が見える様になるかもしれない期待もある。
家族で一緒に過ごして欲しいと思い調理する。
御祈の儀式とでもいいますか。

高くない食材でやり繰りするのは得意!
安いのを高く見せるのも得意(笑)
社会に出てからセコイ精神が鍛えられた。
独立してから更にセコイ精神が増した(笑)
昔、「私こんなにセコイ人と出会った事ないです」って言われた記憶があります。
決してマイナスな意見ではなく尊敬している一言でした。

赤札の付いた野菜と肉。
高そうに見せる。
美味しそうに見せる。
こんな時間が幸せを感じる。
誰かの為にです。
何があろうと命あってこそ。
命をかけて守る。
そんな覚悟、我輩にあるのかな。
命あってこそなので、命はかけません。
生きている事に幸せを感じて生きている。
だから御祈します。

生きていれば何かしらの困難かある。
でも、生きている事に幸せを感じれば吹っ飛ぶ。
素敵な明日が来る日を御祈しますとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
学生時代も残りの人もいるでしょう。
産休に入って自分時間を過ごす人もいるでしょう。
今しか出来ない髪もあります。
今回のテーマは今髪です。
今しか出来ないヘアースタイルって限られます。
多分、金髪だと思う。
あとはグリグリやチリチリのツイストやハードパーマだと思う。
また、自分を変える意味でイメージを変えるのも一つの転機にもなります。
ずっとロングヘアーでした。
前回にミディアムを楽しんで今回はバッサリと切りっぱなしボブです。

どうせならブリーチをして産休を楽しもうと。
良き行動です。
ただし、フェイスラインには強めのストレートパーマを施しているので、今後も施術する可能性があるのでフェイスラインはブリーチをしません。
これも提案です。
全部を金髪にすれば全ての髪の状態が失われますし、伸びた境目も目立ちます。
ボロボロにするのは半分以下でも十分に楽しめますし自然です。
感覚と発想がゲストの今後を左右します。
だからこそ伝えてから施術をします。
長い付き合いになってきたね。
かきあげた時に髪が主張する様にとデザインを考えます。

シビレル施術なんですよ。
今髪こそ今を楽しむです。
感覚と発想で変えられる。
stadiumは似合わせが強みです。
アレンジで表現が変わります。

これは出来る方が限られます。
多少はシゼンビに反する事はありますが、ダメージを最小限に抑えたデザイン。
悩みや要望に応えて、一緒に素敵な師走を迎えましょう。
今髪は人それぞれですとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
最近は新しい出会いが多く感じます。
出会いと別れの職業ですが、ハサミを通じて想いを込めて長い付き合いをしたいと願いながら仕事している。
もう15年のお付き合いになる。
三姉妹とお母様と娘、息子。
時を経て過ごさせて頂いてます。
ボブも迷うけど、ショートも迷う。
前髪を作るか迷うけど、前髪を流すか迷う。
期待の証です。
どちらも似合います。
読む力が発揮される瞬間です。

前髪を全て作るのではなく薄く作ってあげる。
少しだけフェイスラインにレイヤーを入れてあげる。
どっちも似合うので両方を選択します。

襟足の浮き具合や骨格などを考慮して提案をいくつか選択肢を与えます。
ヘアカラーも久しぶりなので迷っていた。
既にピカピカの毛先ですがジャストで染め上げると見た目は良いのですが来店サイクルが長いので少し暗めを根本にチョイスしてあげる事で長持ちします。
内側は暗いので薬剤を変えて施術します。
残った毛先は暗くしないで黄色味を抑えてあげる。

読む力があるからこそお任せして頂いてる。
昔と今はお互いに違います。
歳を重ねる事で引き出しも増えてきます。
誰しも期待は今まで以上に持ってご来店します。
読む力を最大限に出して今よりも美しい人に仕上げます。
美容の楽しさと難しさを感じます。
素敵な職業でしたとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
我輩の理想は、1日でも長くハサミを持ってフィールドに立つ事です。
体力、身体に変化が出てきた今日この頃…。
まだ50代です。
精神力が勝ってるので大丈夫です!
なんて、事はありません。
強靭な肉体は永久に続く事はありません。
何かしらのトラブルに出会うのが人生です。
少しでも回避出来るなら何でもチャレンジします。

錠剤。
サプリメントとでも言いますね。
ミネラル、ビタミン、必須アミノ酸、亜鉛、マグネシウム…。
何が必要なのかは分かりません。
お客様から聞いたサイト。
この職業は情報量が多く得られます。
知らないネットでの書き込みではなく、使用した本音や専門家からの情報なので安心です。
病は気からなんて言いますが本当だと思います。
やらないより、やれ精神。
人生って一度きりなので無理しない程度にです。
飲んで変わるかなんて分かりませんが、信じた者は救われる(笑)
毎朝と毎晩のストレッチも欠かさずに行ってる。
全ては1日でも長くハサミを持ってフィールドに立ちたいだけ。
強靭な肉体は得られるのか、持続性できるのかは錠剤次第です。
期待しか見当たりませんとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
来店サイクルは様々です。
短くなればなるほど変化が出ます。
刈り上げをすれば数日で黒くなります。
やりませんが剃ったら翌日には出て来ます。
白髪もパーセントが多い方は気になるはずなので来店サイクルは早くなります。
ロングなど胸まであると2センチ伸びても分かりにくいですよね。
結べる長さは楽々ですがアレンジをしなくては宝の持ち腐れです。

ベースを整えるのとアレンジは違います。
跳ねない様な落ち着いたスタイルを求める方は切り口や切った方向にドライヤーやブラシを入れると良いです。
しかし、アレンジとなると逆をお勧めします。
まずはベースを整える。その次にスタイリングで逆の動きをすると洗練されたスタイルができます。
造形美とは何気に土台が大事なんです!

ベースを作ってる手やドライヤーを鏡で確認して作る。
次にスタイリングになります。
整髪料を逆側に付けたり、アイロンを逆側に向けたりと鏡を見ながら確認をすると素敵な造形美に仕上がります。
とある1人の美容師の考え方なので全てのが正解と言う訳ではありませんが、我輩はそんな決め事を毎回、確認をしながら作品を作っています。
感覚が皆さん違うので何とも言えませんが1人のプロのアドバイスでしたとさ。
おしまい