渡邊 マサノリ
ブログ
誰しも大事な日には褒美は欲しいですよね。
何か達成した日、記念日、誕生日、合格記念。
他人に褒美をして貰うのは嬉しいですし、自分に褒美だって良いんです。
今回のゲストは自身の誕生日が近かった。
ご来店前にカルテを見ていたので知ってました。
シャンプーをしている時に「今日は息子がお泊まり保育なんです」
本当は辛いものが好きなのですがお子さんが居るので食べずに我慢をしていた。
やはり世の母さん方は我慢強いです。
男はダメです…。
カットをしていると「今月誕生日なんです」
「知ってますよ。おめでとうございます」と答える。
だからこそ愛情を注いでシャンプーをしてあげた。
特別はありませんが気持ちだけは寄せてます。
小さな事ですが寄せるのって大事だと思います。
ご来店時もバランスは悪くはありません。
七五三の為に伸ばそうか迷ってるいたのですが褒美にってバッサリとショートカットにさせて頂きました。

ひし形のフォルムが良い。
絶対的な比率。

アイロン操作は必要ないと思いますが完成度を上げるには必要かもしれません。
全てはスタイリングです。

フィニッシュが微妙だと、せっかく丁寧にカットをしても合格点や満足度は下がります。
数分後に我輩が次のゲストをシャンプー中にバームを購入に来てくれました。
嬉しいですね。
どうせなら最高点で日々を過ごして欲しい。
褒美も人様々です。
大事な日にstadiumが側に居ます。
いつもより、昨日よりも、素敵なヘアーをご提案します。
皆様のご来店お待ちしておりますとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
我輩、くじ運は良くない方です。
なので宝くじを購入するのは数年前に辞めた(笑)
人生においてのくじ運は何気に強運の持ち主だと思っている。
幾度となく修羅場を掻い潜ってきた強者(笑)
それにも運が関係していると思っている。
少し前の休日、運転中にラジオから玉置浩二のライブが仙台で開催されると放送されていた。
ふーん…。
一度はスルーしたが、数時間に同じ内容が放送された。
調べてみるか。
まさかの平日ど真ん中!
しかも木曜日!
水曜日と木曜日が開催日らしい。
年間を通じて木曜日のstadiumは比較的ですが空きがある確率が高く、スタッフの公休も少ない。
第二希望とか考えないで男は一択です!

当選のメールが届いた。
今年は何か違う!
カメラの抽選は10ヶ月間ハズレですが…。
高校生以来のライブです。
多分、これが最後な気がします。
前回は行く事に迷っていた。
昔の曲しか知らない人が行くなら、全て知っているファンが行った方が良いはずと。
行けなくても多分、後悔はないだろうとも。
今回、ラジオを聴いて居なかったら行動には移さなかった。
小学生の頃に買ったレコードは安全地帯。
初めて映画を見に行ったのも安全地帯。
中学生の頃にファンクラブに入ったのも安全地帯。
母親に無理を言って、知り合いに頼んで郡山市民文化センターで見たのも安全地帯。
行った方が良いね(笑)
今時はチケットが紙ではないのが不安材料…。
どうやって電子チケットにするのか分からないオジサマでしたとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
一人で何かをするのは緊張感がなく、本来の自分が出しやすい。
披露をする事って緊張もしますし、プレッシャーに押しつぶされそうになります。
我々、美容師もゲストへ披露することが何気にプレッシャーになります。
実は、初めてよりも2〜3回目のご来店は期待値が高いのでプレッシャーが掛かります。
そこで自分を出し切ることで満足度も上がりますし、経験値が上がり、成長を遂げると思っている。
コンビニに向かう途中に本町のフラッグが変わっていた。

女子ゴルフが開催されるようです。
宮城県では利府で行われているプロツアーの1試合だけでした。
「仙台決戦」
嬉しいですよね。
沢山のギャラリーが仙台に来る。
披露をしてプレッシャーがかかる仕事です。
結果が一番。
最後に勝てるのは1人だけ。
少し、見に行ってみたい気持ちもある。
これまでシーズン第2戦として3月に行われてきた明治安田レディス ヨコハマタイヤゴルフ」が2024年で終了。
今年から「明治安田レディスゴルフトーナメント」として新規開催となり、主催はこれまでの横浜ゴムからJLPGAになり、コースも、高知県の土佐カントリークラブから、宮城県の仙台クラシックゴルフ倶楽部に移る。
来週は甥っ子とラウンドです。
前回が神ががりのスコアだっただけに気が引き締まります。
いつの日かプロが戦っているコースでラウンドをしてみたいですね。
その前に今の自分を把握しなくてはです・・・。
プレッシャーも掛かりますが、楽しみでなりませんとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
火曜日は定休日です。
我輩、月曜日の夜は少しだけお酒に呑まれました(笑)
逆流性食道炎が完治気味でしたが人にはキャパってものがある。
逆流して熟睡した。
酒を交えて自然体な話題で人に向き合える関係って古いけど好き。
男は不器用だからこそ良いんです。
美容師さんの話題作りって凄いと思うんです。
集中して、想像とか建築とか彫刻とか時間を気にしながら話題を出して働いています。
どれか1つでも足りないと次は微妙になる・・・。
実に難しく楽しい職業。
お酒を交えつつゴルフの話題になった。
なぜか無理やりコンペに参加させられた(笑)
なぜか無理やり練習ラウンドを決められた(笑)
趣味を通じて一つ新たな出会いに繋がった。
やるからには全力で楽しみます!
本来なら久しぶりに早朝サーフィンを考えていましたが状態が上がらず愛犬の散歩で朝は終了です。
遅い時間からの父親の診察だったので久しぶりに昼食でもと誘ったが断られた…。
父親の行動のゆっくりさに、改めて歳を感じた。
姉から山岡家の写真が送られて来ていたので我輩もと思いましたが腹が減りすぎてたので久しぶりのあんかけ焼きそばにしました。

この時期に冷房が効いていないランチは汗が止まりません…。
少しだけ山岡家にしとけば良かったと後悔する。
帰り際にお茶を頂いた。

こりゃ、また来ないとなぁ〜(笑)
来週は甥っ子と今年2度目のゴルフです。
趣味を通じて甥っ子とも繋がりを持てている。
お酒の場でラウンドを予約されたのでゴルフシャツとベルトを購入して練習です。

暑すぎる。
行った事がない狭いコースを想定しての練習です。
欲張らずに60球にしとけば良かった…。
また、お酒の場でウー麺の話にもなったので、我輩は迷わずにウー麺を購入します。

どうやら素麺は油でコーティングされてるのに対してウー麺は油を使ってないのでヘルシーらしい。
大きさも丁度良く、小さな鍋でも茹でられるのは良いですね。
つけ汁もアレンジをしてみました。
やはり、麺つゆが良いっぽい…。
お酒と言う趣味を通じて得ることは話題です。
話題作りって難しいですが人から人へ聞いて伝えて皆が談笑する。
それにしてもゴルフ漬になりそうですとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
歳を重ねていくと何かしら起こります。
未然に防げるなら防ぎたいですよね。
なので、防災やコロナ等の疾病になった時に慌てない様に準備は常に用意しています。
これも経験とビビり症なんでしょうね(笑)
穏やか日常を常に過ごしたいと思っていますが、何かしらトラブルに見舞われるのが人生です。
我輩、水曜日の午後から急に声が枯れて来ました。
その後は喉なのか、胃なのか分かりませんが縦軸が急激に痛くなった。
唾を飲み込むのも困難な状態でした。
たまたま病院勤めの方と、薬剤師さんが連続で担当をしたので2人に訪ねると、多分、逆流性食道炎だと思いますって…。
我輩は喉頭癌じゃないかと思ってしまいました。
ビビり症なんで(笑)
この職業は沢山の方とお話をするので生の情報が得られるので助かります。
翌日に信頼のおける家の近くの病院へ朝一番にむかいたい所でしたが休診日…。
不安を抱きながらも、優しい食べ物を選びます。
炭酸もビールも流石に飲みません。
痛みも和らぐ木曜日。
念には念をと朝一番に信頼のおける内科の先生の所へ向かいます!

8:30から診察しているので仕事前に行けるのは助かりますし、一番なので待ちません!
遅くなると伝えておきながら一番先にスタジアムに着いている(笑)
迷う前に病院は絶対に損はしません。
結果は、やはり逆流性食道炎だろうと。
薬の力ってすごい。
治りが早かった。
特に暴飲暴食してないのに…。
お客様の先生方からも多分、老化ですねって(笑)
歳を重ねて得ること、失うことがあります。
なるべく健康体で1日でも長くハサミを持ち続けて行きたいです。
働き盛りの50代!
明日は定休日です。
体調を気にしながら、全力で楽しみたいと思っておりますとさ。
おしまい