渡邊 マサノリ
ブログ
夏休みに入り何かとイベントが多くなってくる時期ですね。
家族旅行、映画鑑賞、同窓会、帰省。
皆様が綺麗になる為にstadiumへ足跡を付けにご来店下さる事に感謝です。
ヘアースタイルやライフスタイルは理想を求めてナンボです。
どこから、どこまでを正解かは分かりません。
ゲストの理想と照らし合わせてより良いヘアースタイルをご提案してます。
長くなってきたヘアー。
繰り返しのヘアカラーとハードパーマの為ダメージが出ておりますが外国人な雰囲気はでてます。
お互いに今のスタイルも気に入ってる。
ヘアカラーは相当に痛んでいても施術は可能ですが、パーマやストレートパーマ系は難しくなります。

今回も気に入ってるので調整です。
同窓会もあると言う事なので混剤でのカラー提案です。
根元はグリーン強めに赤みを抑えて、見える部分に薄くスライシングと言う技法で濃いグレーと青村を混剤をしてローライトを施す事で陰影がつきます。
結んでも混ざるので良い!
残りの毛先には薄いシルバーグレーとベージュをMIXした混剤を施してます。

自画自賛するのも大事ですし、何よりもゲストが笑顔でお帰りになって下さるのが褒美です。
小さなイベント事でも、一際輝いてる人の方がいいですからね。
今週はご予約が取れない事が多いかと思いますが、皆様のご来店お待ちしておりますとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
連日の猛暑日。
これは焦げる…。
危ない日々です。
体力と精神は強い方ですが猛暑には負けます。
その中でお越しくださるゲストには感謝しかありません。
火曜日は定休日です。
何年かぶりにスタッフと休日を過ごした。
しかも、大人の休日。大人の趣味を共有した。
親と子、姉と弟、先輩と後輩、上司と部下。
その先にゲストと美容師。
生まれてきて親に出会い、血縁と出会い、学業で出会い、社会で出会う。
全ては学びと言う経験値。
数年前に妻と来た場所。

まさかスタッフと来るとは考えていなかった(笑)
我輩、1週間前から、前日からワクワクしていた。
前夜に釣りも考えてましたが、全力で対応したかったので久しぶりにベットで映画を観てねました。
灼熱の青葉山…。
お互いに氷嚢を持参してたのが同じ空気感だった(笑)

初めてのゴルフ。
仕事で我輩は師匠だろう。
趣味のゴルフでも師匠になれたらいいね。
大まかにアドバイスをします。
やはり、センスだなぁ〜と。
幼少期に野球をしていた人は飲み込みは早い。
猛暑と熱意が伝わっていた。
また、性格が出るのもゴルフです。
小さいスペースですがラウンド前に、ドップリと練習です。
いざ、灼熱の青葉山ショートコースのラウンドです。

プライベートでの笑いのある時間と仕事での笑いのある時間は少しだけ違う空気です。
幸せな時間を過ごしていると実感した。
きっかけを作ってくれた人にも感謝です。
甥っ子とラウンドしている時もゴルフ談話。
それが一番です。
何もかも忘れて、今を楽しむです。
自然と向き合って自然体で過ごす。
結果は…。
お互いに課題が残るのが良いんです!
全ては経験値です。
初めて東北大キャンパスを見た。
stadiumの学生さんは何気に東北大の方が多いから話題にもなります。
それもまた経験値です。
猛暑の中クタクタになったオジサンズ。
次のステップへ!
良き休日を過ごしましたとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
夏色と言えば何を連想するのだろうか?
甲子園、紫陽花、向日葵。
我輩は藍色です。
随分前に妻と藍染をしたくて予定を立てていた記憶があります。
藍色って、何となくですが夏色を感じますし、少しだけ上品にも感じます。
我輩は寝る、起きるには何かとコダワリと言いますか、スイッチみたいな事が多々あります。
寝るにはアイマスクやパジャマは必要です。
寝るから寝具や寝着は絶対条件です。
健康に働く為には準備をして寝るが第一条件です。
次の事や次の日を考えて寝るようにしている。
また次の日にはどんなゲストが来るかもネット予約を見てから洋服を決めてます。
何も変わらないんですが、自分なりのルーティンです。
さて、藍色と言えば浴衣です。
本来は浴衣を着てこの夏は寝てみようかと考えてました。
だって、まいにち旅館に泊まった気分になるでしょ!
探してみましたが、硬くて厚いので寝るには向いてないと(笑)
そこで妻から助言を頂戴しました。
「甚平だっら良いんじゃない?」
確かに!
何事も挑戦です。
ユニクロや無印を見たが売ってません。
たまたま生協に食材を見に行った時に二階にある100均に寄りました。
すると婦人服売り場を通り過ぎた。

一度ならぬ二度も通り過ぎました。
我輩がここで買うのは少し早すぎるでしょ(笑)
実は少し前にも見てましたが、ここは早いと判断をしてやめていたんです。
すると、オバさんから「あの少し聞きたいんですが、貴方ならM判ですか?L判ですか?」
「いやー、小さい方だからMサイズじゃないですかね?」
なんで年配のかたってバンって用語を使うのだろうか(笑)
何となくてますがホッコリしてしまい購入したしてしまった。
しかも夏の割引セールだったし火曜スタンプも貯まった(笑)

イカしてるジャン!
ザラザラした感じも悪くない。
何事も挑戦です。
明日も新たな挑戦が待っている。
そして、何気に寝るには厚かったとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
ヘアースタイルって面白いもので人柄が出ます。
私生活とは違ってイメージが先になります。
次にライフスタイルですね。
時間を割いて自分を磨けるかです。
出来ない事は提案しません。
出来る様なヘアデザインを提案しています。
ショートスタイルが大好きなゲスト。

性格や口調もヘアースタイルに寄せられる。
常連さんとなれば更に分かり合えてきますが、そこも要注意です(笑)
慣れも良くない方向へ行く事も多々あるので、気持ちだけは新鮮に向き合います。
感じて頂けてるかは分かりませんが…。
系統や生活があるので、寄せてトライする。
理想は、出来るだけ短くて楽なスタイル。
なるべく明るくてブリーチはしないでも明るく。
何とも欲張りさんですね!
お任せください。
出来そうな時は出来ると伝えます。

少しだけですがヘアーにも立体感が出ました。
強みを磨けの方が確実に良い結果を生んでくれる。
stadiumの強味もあります。
皆様のライフスタイルに合ったデザインをご提案致しますとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
人の捉え方は様々です。
発言によっても変わります。
我輩は損した人生を送りたくない性格なので肯定派です。
昔は否定的な一面もあったけど、角が無くなってきたのかな?
今回のゲストはロックを感じる方です。
ゲスト本来の好みを最大限に引出のが我々の仕事です。
長いお付き合いをさせて頂いておりますが毎回、要望は違いますし前回の事を覚えて下さっている事に感謝です。
なので細かくカルテ管理はしている。
今回のご要望は前髪を作る。
10年以上は作ってません。
否定的にはなる意味がないので肯定的に。
むしろワクワクしてきます。
スタイルにブレがなければ問題なしです。

クールな表情が似合う。
レングスによっても変わりますが方向性さえブレて無ければ大丈夫。
前回のピンク系に更にオレンジを加えました。
髪も変われば髪色も変わります。
細かく明るさと色の関係も伝えて、お互いに納得したらバシバシと切っていきます。
時代やファッションに大きく関わる職業です。

時代は回るなんて言いますが少しだけ違います。
年代や性別、ライフスタイルに寄せてスタイルをご提案致します。
皆さんは今、どんな気持ちでご予約するのだろうか?
ワクワク感しかないはずです。
一緒に肯定的な簡単スタイリングをライブでお届けしますとさ。
おしまい